ダイレクト出版から販売されている書籍のご案内です。
今回ご紹介するのは、クロージングの心理技術21(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)です。
ちょっとした人間の心理を知ることで、セールスに格段の差がつきます。
そんなセールスマンの必須アイテムです。
2人の営業マンの物語
ここにある2人の営業マンがいます。
ある営業マンは、、、いつも3億円を超える住宅の契約書を当たり前のように書いています。
一方でもう1人の営業マンは、、、3万の携帯電話のセールスでしょっちゅう壁に突き当たっています。
2人とも仕事熱心で努力家で養うべき家族がいます。
しかし、その業績は驚くほど違います。
なぜ、ある営業マンは多額のコミッションを受け取り、一方で別の営業マンは、暮らすのにやっとの収入しか得られないのか?
その答えはどこにあるのか?
なにか魔法のようなテクニックがあるのか?
その答えこそがが、、、”消費者心理学”です。
これこそ人々に物を買わせるパワフルな原理です。
この原理は、セールマンが売っているものが何であるかに関係がありません。
なぜなら、あらゆるビジネスに有効だからです。
この「クロージングの心理技術21」は、間違いなく役に立つ消費者心理学の強力な21のテクニックを教えてくれるでしょう…
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1514333/pSw71woV/
さらに、これらの原理をあなた自身のセールストークにどう組み込めばいいかを、数十に及ぶ実際のスクリプトで示しています。
あなたはこの本を読むことで、次のような秘密を知ることが出来ます・・・
・相手の意識レベルに応じて、あなたのセールストークを調整する方法
・恐怖という強い感情を利用して、 極めて頑固な相手さえ納得させる方法
・ライバルを打ち負かす方法
・セールストークで決してしてはいけないこと
・他人の信用を借りて、あなた自身の信用を拡大する方法
などなど。
1%の特別なセールスマンだけ知っているクロージングのテクニックは、こちらからチェックすることができます。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1514333/pSw71woV/
セールスの達人の合法トリック
もしあなたがセールスをする上で、
・自分が話すよりも相手の話を聞く
・まず世間話をし、売り込みに移るのはそのあと
・服装に注意を払い明るく感じのいい態度を保つ
といった「昔ながらのセールス手法」を意識して使っているのなら、この本「クロージングの心理技術21」はあなたにとって非常に役立つ一冊になるかもしれません。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1514333/pSw71woV/
あなたは、不思議に思ったことはありませんか?
なぜ、明るい笑顔で、見込み客としっかりと握手をして信頼関係を築こうとしているのに、逆に警戒されてしまうのか?
なぜ、機転を効かせた雑談力で顧客のフォローアップを行っているのに、競合に流れていってしまうのか?
そして…なぜ、見込み客の関心や状況に合わせてセールストークをしているのに、「買わなくてもいい」というメッセージになってしまうのか?
実はこのようなセールス手法は上っ面のテクニックであって、それを部分的に使ってあなたのセールスを微調整する程度では、結果はいつまでたっても同じなのです。
その一方、不況であろうと競合が増えようと、どんな環境でも驚くような成果を出す人たちがいます。
実は、そんな高い収益を上げ続けるトップの人たち、つまり「セールスの達人」たちが使っているのは、ありきたりの手法やテクニックではないのです。
この本では、そんな彼らだけしか知らない、どんな時でも高い成果を出し続ける特別な「トリック」を余すことなく公開しています。
悪用すれば、人を操作できる危険な内容ですが、嘘偽りのないセールスやコミュニケーションで使うのであれば、非常にオススメできる一冊でもあります。
実際、amazon.comのレビューでも、4.7という高い評価を得ている非常に実用的な本です。
セールスの成約率をすぐに上げたい人は、是非、一度この本をチェックしてみてください。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1514333/pSw71woV/
あなたが髪を切る本当の理由
消費者の頭の中を覗く天才、ドルー・エリック・ホイットマンは、こんなことを言っています。
もし私が誰かに、髪を切る理由をきかれたら、「”髪が長くなった”」とか、「”妻に言われた”」とか、「”手入れが厄介になってきた”」とか言うだろう。
しかし、彼が言うには、これは本当の理由ではないそうです。
彼が髪を切る本当の理由はこうです。
私に髪を切りたいという気持ちにさせる本当の理由は、「私が人前に出たときの印象を気にしているから。変な髪型で歩き回ったら人はどう思うだろう?」と心配だからだ。
つまり、最初に紹介した理由は、あからさまな虚栄心を隠したかったり、あるいは批判にさらされて自分が傷つくようなことを避けたい、という思いから言っているのだと、彼は言います。
セールスパーソンがこのことから学ぶべきことは、人間がある行動を起こす時、その根底には人に言いたくない隠し事とも言える「本当の理由」があるということです。
それを知ることで消費者の注目を、あなたの商品の価値やメリットに結びつけてあげることができれば、セールスはもっと楽になるでしょう。
消費者はいつも「~したい」「~でありたい」という本当の気持ちを心の中に秘めています。
セールスパーソンやマーケッターは、そのことを絶対に忘れてはいけないのです。
今回ご紹介する新刊本『クロージングの心理技術21』では、このような身近な体験談を交えつつ、著者のドルーが数々のクロージング術を余す所なく教えてくれています。
セールススキルを高めたいという方は、ぜひ一度ご覧になってみてください。
↓
http://directlink.jp/tracking/af/1514333/pSw71woV/
著者紹介
ドルー・エリック・ホイットマン
ドルー(別名ドクター・ダイレクト!) は、セールスの背後にある心理学を教えることを専門とする、広告とセールスの世界的に知られたトレーナーかつコンサルタントである。
彼は小さな小売業から何百万ドルもの取引をする巨大企業のために非常に効果の高い広告を生み出してきた。
その仕事はアメリカにおける最大かつ最も成功している企業や組織の多くに使われている。例を挙げれば、アメリカ自動車協会、広告業協会、アメリカ在郷軍人会、Amoco、ファーバーカステル、テキサコなどなどである。彼は現在もフィラデルフィア最大の広告代理店ウェイトマン・アドバタイジング・グループの直販広告部門で仕事を続けている。
引用元:http://www.directbook.jp/bbs/index_af_1980ver.html